グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年12月16日
館内着リニューアル & あったか お鍋プラン
12月より館内着がリニューアル致しました
甚平 ? と言うより 作務衣と言うべきでしょうか
先日、ご紹介しました↓

カラーも5色で、お子様用サイズもご用意しております♪
お客様にお選びいただいております。
着るのも簡単♪はだけない♪
お客様からもご好評の声を頂いております
… &
老神温泉にも冬将軍が到来
寒い季節に恋しくなるのが『温泉』&『お鍋』
ということで、
皆様にご好評だった『お鍋』プランが再登場いたしました。
上州牛&やまと豚の合い盛り
すき焼きプラン と しゃぶしゃぶプラン
カップル&ファミリー・小団体様にもピッタリのプランです。
老神温泉はこれから雪化粧をする季節…
雪見露天風呂は格別です♪

雪道のお車の運転には十分 お気をつけてくださいませ。
お待ちしております♪
(*бoб)ノ~''待ってまーす♪
_____________________________________
_____________________________________
☆ スタッフ求人のご案内 ☆
【職種】
・フロント業務(特に女性歓迎)
・食事提供業務(特に男性歓迎)
・清掃業務
・予約業務
・ナイトフロント業務
・営業
【資格】
18~55歳くらいまでの方(未経験者可)
※お気軽にお電話ください。内容につきましてご説明いたします。
【勤務地】
〒378-0322群馬県沼田市利根町老神550
紫翠亭やまぐち
【勤務時間】
7:00~22:00 実労働時間
(当社勤務規定による)
【給与】
17万~27万円(職種により異なります)
(当社勤務規定による)
【休日】
週休1~2日(変動労働)
【待遇】
寮完備、温泉入浴可
[寮費月1万円、食費月1万円]
【応募】
ホームページからご応募戴くか電話連絡の上、
履歴書をご郵送ください。
(面接日は相談の上設定)
多くのご応募
(*бoб)ノ~'お'待してまーす♪

甚平 ? と言うより 作務衣と言うべきでしょうか

先日、ご紹介しました↓

カラーも5色で、お子様用サイズもご用意しております♪
お客様にお選びいただいております。
着るのも簡単♪はだけない♪
お客様からもご好評の声を頂いております

… &
老神温泉にも冬将軍が到来
寒い季節に恋しくなるのが『温泉』&『お鍋』
ということで、
皆様にご好評だった『お鍋』プランが再登場いたしました。
上州牛&やまと豚の合い盛り
すき焼きプラン と しゃぶしゃぶプラン
カップル&ファミリー・小団体様にもピッタリのプランです。
老神温泉はこれから雪化粧をする季節…
雪見露天風呂は格別です♪

雪道のお車の運転には十分 お気をつけてくださいませ。
お待ちしております♪
(*бoб)ノ~''待ってまーす♪
_____________________________________
_____________________________________
☆ スタッフ求人のご案内 ☆
【職種】
・フロント業務(特に女性歓迎)
・食事提供業務(特に男性歓迎)
・清掃業務
・予約業務
・ナイトフロント業務
・営業
【資格】
18~55歳くらいまでの方(未経験者可)
※お気軽にお電話ください。内容につきましてご説明いたします。
【勤務地】
〒378-0322群馬県沼田市利根町老神550
紫翠亭やまぐち
【勤務時間】
7:00~22:00 実労働時間
(当社勤務規定による)
【給与】
17万~27万円(職種により異なります)
(当社勤務規定による)
【休日】
週休1~2日(変動労働)
【待遇】
寮完備、温泉入浴可
[寮費月1万円、食費月1万円]
【応募】
ホームページからご応募戴くか電話連絡の上、
履歴書をご郵送ください。
(面接日は相談の上設定)
多くのご応募
(*бoб)ノ~'お'待してまーす♪
2010年11月12日
もうすぐお目見え致します♪
当館オリジナル!!! 甚平のサンプルができあがって参りました!!
今までは館内着と言うと… やはり… 浴衣…?
浴衣だと…
慣れていないとキレイに着られない。。。
帯が上手に結べない。。。
はだけてしまう。。。
たまたま耳にしたお客様のお声から
館内着を浴衣から甚平に変えてみましょう!と
館内着じんべい計画が始まりました。
着崩れしない。 はだけない。 小さいお子様も動きやすい。
お子様用じんべいも考えております (^_^)v
いろいろな利点を考慮し、今年に入ってから何度も業者の方と試行錯誤いたしました!!
カラーパターンも男女兼用で5色ございます。
本日のサンプルは1色のみでした。

当館オリジナル!! 『かきつばた』がプリントされています♪♪

※作製にあたり業者の皆々様方!
本当にありがとうございます!!!
まだまだお世話してくださいませ! m(_ _)m
お客様にご提供できるようになるのは、
早くて12月くらいからかと思います。
お楽しみにぃぃ♪♪
今までは館内着と言うと… やはり… 浴衣…?
浴衣だと…
慣れていないとキレイに着られない。。。
帯が上手に結べない。。。
はだけてしまう。。。
たまたま耳にしたお客様のお声から
館内着を浴衣から甚平に変えてみましょう!と
館内着じんべい計画が始まりました。
着崩れしない。 はだけない。 小さいお子様も動きやすい。
お子様用じんべいも考えております (^_^)v
いろいろな利点を考慮し、今年に入ってから何度も業者の方と試行錯誤いたしました!!
カラーパターンも男女兼用で5色ございます。
本日のサンプルは1色のみでした。

当館オリジナル!! 『かきつばた』がプリントされています♪♪

※作製にあたり業者の皆々様方!
本当にありがとうございます!!!
まだまだお世話してくださいませ! m(_ _)m
お客様にご提供できるようになるのは、
早くて12月くらいからかと思います。
お楽しみにぃぃ♪♪
2010年10月21日
館内でインターネットがご利用できます!!
お客様のお手持ちのノートパソコンで
インターネットがご利用いただけます♪
※無線LANにてインターネット回線をご提供しております。
ノートパソコン
や無線LANの受信機(子機)等の
貸し出しは行っておりませんので、お客様ご自身にてお持ち下さいませ。
ご利用可能場所は
館内のロビー&ラウンジとなります。
インターネットがご利用いただけます♪

※無線LANにてインターネット回線をご提供しております。
ノートパソコン

貸し出しは行っておりませんので、お客様ご自身にてお持ち下さいませ。
ご利用可能場所は
館内のロビー&ラウンジとなります。
2010年09月09日
白い蕎麦の花
当館の目の前にあります畑には
『 蕎麦の白い花 』が満開です。

秋風に揺れる白い花
心が和む
秋の風景です。
当館の室内プールも9月20日までです!!
夏の疲れを取りに老神温泉へいらっしゃってください
皆さまのお越しをお待ちしております♪♪
***************************************************************************
求 人 募 集
求 人 募 集
求 人 募 集
***************************************************************************
当館で働いてみませんか??
男女を問わず、募集しております!!
【職種】
・フロント業務(特に女性歓迎)
・食事提供業務(特に男性歓迎)
・清掃業務
・予約業務
・ナイトフロント業務
又、大型免許をお持ちの方 大歓迎です
お泊まりに来てくれるお客様方に思いやりと心遣いで
幸せな気分とゆったりとした時間を提供していける様に
私共スタッフと一緒にお仕事しませんか??
多くの方からのご応募 お待ちしております。
詳しくは ↓ こちら ↓
http://www.sisuitei.com/recruit.html
お電話でもメールでもお気軽にお問い合わせ下さい
『 蕎麦の白い花 』が満開です。

秋風に揺れる白い花
心が和む

当館の室内プールも9月20日までです!!
夏の疲れを取りに老神温泉へいらっしゃってください

皆さまのお越しをお待ちしております♪♪
***************************************************************************






当館で働いてみませんか??

男女を問わず、募集しております!!
【職種】
・フロント業務(特に女性歓迎)
・食事提供業務(特に男性歓迎)
・清掃業務
・予約業務
・ナイトフロント業務
又、大型免許をお持ちの方 大歓迎です

お泊まりに来てくれるお客様方に思いやりと心遣いで
幸せな気分とゆったりとした時間を提供していける様に
私共スタッフと一緒にお仕事しませんか??
多くの方からのご応募 お待ちしております。
詳しくは ↓ こちら ↓
http://www.sisuitei.com/recruit.html
お電話でもメールでもお気軽にお問い合わせ下さい

2010年09月03日
当館で一緒に働きませんか??


当館で働いてみませんか??

男女を問わず、募集しております!!
【職種】
・フロント業務(特に女性歓迎)
・食事提供業務(特に男性歓迎)
・清掃業務
・予約業務
・ナイトフロント業務
又、大型免許をお持ちの方 大歓迎です

お泊まりに来てくれるお客様方に思いやりと心遣いで
幸せな気分とゆったりとした時間を提供していける様に
私共スタッフと一緒にお仕事しませんか??
多くの方からのご応募 お待ちしております。
詳しくは ↓ こちら ↓
http://www.sisuitei.com/recruit.html
お電話でもメールでもお気軽にお問い合わせ下さい

2010年09月03日
9月20日まで!まだ間に合います!!
なかなかブログのUPができずに
申し訳ありません!!
当館の室内プール
ご宿泊されるお客様には
無料開放しております

水着をお持ちの方はご持参下さい

各男女別に更衣室も完備しておりますので、
お着替えはこちらで
続きを読む
申し訳ありません!!

当館の室内プール
ご宿泊されるお客様には
無料開放しております


水着をお持ちの方はご持参下さい


各男女別に更衣室も完備しておりますので、
お着替えはこちらで

続きを読む
2010年06月10日
近くに川(片品渓谷)があります。
当館より徒歩で5分位で1級河川の片品渓谷が御座います。
内楽橋(吊り橋)より新緑に囲まれた渓谷を眺めることができます。
内楽橋から下を見ると…

あれは????
と思われる方もいらっしゃるかと思います。
水面より見えているのは、露天風呂の跡…
薗原ダムが出来る(昭和30年後半)まで
片品川のほとりに5軒の宿が御座いました。
台風の度に旅館が崩壊、旅館の一部が
流された事もあったと聞いております。
薗原ダム建設をする際に、渓谷の上に
宿が移ったそうです。
老神温泉
豆知識
老神温泉は源泉数が10本御座います。
源泉の噴出場所は内楽橋の下の辺りです。
【注意】
源泉の噴出場所には一般の方は立ち入り禁止で御座います。
薗原ダム建設までは、源泉1本1本に
OOの湯・OOの湯と1つづつ名前がついておりました。
(中には名前が変わらない源泉もございますが…)
源泉口が数本、近い間隔で有るところだけ
源泉登録名が薗原側より『1号泉』『2号泉』『3号線』…
と変更になったそうです。
▽ 参考 ▽
源泉利用状況一覧表
http://www.oigami.net/senshitsu.html
内楽橋(吊り橋)より新緑に囲まれた渓谷を眺めることができます。
内楽橋から下を見ると…

と思われる方もいらっしゃるかと思います。
水面より見えているのは、露天風呂の跡…
薗原ダムが出来る(昭和30年後半)まで
片品川のほとりに5軒の宿が御座いました。
台風の度に旅館が崩壊、旅館の一部が
流された事もあったと聞いております。
薗原ダム建設をする際に、渓谷の上に
宿が移ったそうです。



源泉の噴出場所は内楽橋の下の辺りです。
【注意】
源泉の噴出場所には一般の方は立ち入り禁止で御座います。
薗原ダム建設までは、源泉1本1本に
OOの湯・OOの湯と1つづつ名前がついておりました。
(中には名前が変わらない源泉もございますが…)
源泉口が数本、近い間隔で有るところだけ
源泉登録名が薗原側より『1号泉』『2号泉』『3号線』…
と変更になったそうです。
▽ 参考 ▽

http://www.oigami.net/senshitsu.html
2010年06月09日
尾瀬の天気が気になります。

老神では天気でも尾瀬で雨が、その反対もあります。
皆様は吹割れの滝でだいぶ感動されたとお聞きし私たちも喜んでおります。
お客様から「あのうぅ 東洋の=ナイアガラ=と言うタイトルは 避けたほうがいいかなぁ」と笑っておりました。
実際にナイアガラの滝を見た方もおり、う~ん そこまで凄いといっているんでしょうが。。。微妙だねとの事です。
でも、総じて皆様、滝のイメージで上からの「滝ですから」が、来られて驚くのは何となく解ります。
私たちは近隣で「吹割れの滝」しかありませんので、優しい=滝なのでしょうか? 吸い込まれているのです。
ロマンチックな話もあり、とても魅力的な滝だと思っております。
皆様、群馬の旅で「老神温泉も」プランの中に入れてくださいますように。そして尾瀬の気まぐれ天気に
テルテル坊主を下げて天気を祈りしたら効果あるのかもしれません。
ポピーの花が本格的に開花しました。色とりどりで朝市にお出かけの際に癒してくれます。
2010年06月05日
ポピーが満開
目の前でポピーが満開になりました。
お泊まりになる皆様は老神の朝市をとても楽しみにされております。
「雨でも」朝市は行われています。*小雨決行!
朝市は午前6時から午前7時30分まで1時間半。
中には品物がなくなり次第終了となるお店もございます。
毎朝、採れたての農産物が列び、その日その日で変わったりします。
どうか、少し早めに起きて朝市を楽しんでくださいませ。
2010年06月03日
いよいよ初夏に。。。
皆様記事の更新が遅れがちですいません。
ご宿泊された翌朝早く尾瀬&日光へお客様、お帰りのお客様は共に前日か途中で吹割れの滝を観て行かれます。
地元の私たちも今日はどんな顔を吹割れの滝がしているんだろう?水量がどうかなぁと思います。
ホテルからは車で10分前後です。実際に観ると感動されると思います。初夏の吹割れと尾瀬へどうぞご計画されて老神にお越し下さいませ。出来るだけ記事を更新するようにします。
2010年05月11日
ぬりえコーナー
ご好評頂いておりました。ぬりえコーナーのブログへのアップですが誠に勝手ではございますが
今回をもちまして終了とさせていただきます。尚、ぬりえコーナーは継続させていただきますので
ご来館の際には、ご利用下さいませ。
紫翠亭 やまぐち
2010年04月27日
老神温泉例祭 大蛇まつり!!
老神温泉例祭の
『大蛇まつり』が5月7日・8日行われます!!
子供蛇みこしと若衆蛇みこしが老神温泉街を練り歩きます♪
子供蛇みこしは両日 午後 3:30~渡御
※2日間で老神温泉を一周します。
若衆蛇みこしは両日 午後 6:30~渡御
※若衆蛇みこしは両日、旅館組合に加盟の宿を回ります!
どちらの蛇みこしも両日コースが異なりますので、
詳しくは老神温泉観光協会へお問い合わせ下さいませ。
大蛇まつりに伴い
当館のすぐ目の前には108mの大蛇みこしが展示しております♪



大蛇まつりの7日・8日も展示しておりま~す♪
お待ちしております
『大蛇まつり』が5月7日・8日行われます!!
子供蛇みこしと若衆蛇みこしが老神温泉街を練り歩きます♪
子供蛇みこしは両日 午後 3:30~渡御
※2日間で老神温泉を一周します。
若衆蛇みこしは両日 午後 6:30~渡御
※若衆蛇みこしは両日、旅館組合に加盟の宿を回ります!
どちらの蛇みこしも両日コースが異なりますので、
詳しくは老神温泉観光協会へお問い合わせ下さいませ。
大蛇まつりに伴い
当館のすぐ目の前には108mの大蛇みこしが展示しております♪



大蛇まつりの7日・8日も展示しておりま~す♪
お待ちしております

2010年04月19日
先日の雪には驚きましたが…
先日の雪はホントにビックリでした
今は雪も路肩に少し残っているぐらいとなりました
普通タイヤで平気でございます
(o^-')b
老神温泉では今、
梅の花が咲いております
綺麗ですよ
ちなみに
桜の花も色づいて
花もチラホラ
老神温泉は
これから花満開になる季節です
今は雪も路肩に少し残っているぐらいとなりました

普通タイヤで平気でございます
(o^-')b
老神温泉では今、
梅の花が咲いております
綺麗ですよ

ちなみに

花もチラホラ

老神温泉は
これから花満開になる季節です


2010年04月17日
4月17日 昼のお天気
朝の雪の降りは…
どこへやら?
お天気が回復!
今は青空が見えています。
あっという間に
雪もとけてしまいそうですが、
道路にはまだ雪が残っておりますので、
お車の運転は
十分 お気を付けて
下さい!
どこへやら?
お天気が回復!
今は青空が見えています。
あっという間に
雪もとけてしまいそうですが、
道路にはまだ雪が残っておりますので、
お車の運転は
十分 お気を付けて
下さい!

2010年04月17日
稀な春の雪です…
4月も半ばだと言うのに
驚くほどの雪が!
梅の花も咲き
桜のつぼみも色づき初めて…
雪が降ってしまいました

春と冬が一度に来た感じがいたします
真冬と違い すぐに雪はとけると思いますが、
お車で起こしの際には
冬用の装備をして起こし下さいませ。
驚くほどの雪が!
梅の花も咲き
桜のつぼみも色づき初めて…
雪が降ってしまいました

春と冬が一度に来た感じがいたします
真冬と違い すぐに雪はとけると思いますが、
お車で起こしの際には
冬用の装備をして起こし下さいませ。
